固化したテープ跡・のり跡をキレイにしよう!③
お客様が悩まれていた事
パイプイスを固定するために布のテープを使ってるんですけど、長年使ってたらのり跡が重なって気がついたらベトベトなんです。触るのも嫌なんですよ。
お掃除のポイント
これも「ディゾルビット」を使用します。使い方はスプレーをして数十分放置です。あとは傷が気にならないのであれば、パット類で擦ると楽に落ちますよ。
今回のお掃除情報
- 商品名
- De-Solv-it ディゾルビットシリーズ
- 商品の特徴
- 油汚れ・シール・ガム・接着剤剥がし用
- 最適な利用用途
- 超強力なのに人と地球環境に優しい汚れ剥がし剤です。
ご家庭の頑固な油汚れから・接着剤・シール・ガムなどの粘着性のあるものを簡単に除去します。油性マジック、ポスター跡やガラスに張られたガムテープなどでも跡残り無しにキレイに除去します。
事例紹介
家の中のおそうじ場所から事例を選ぶ
汚れの種類から選ぶ
ご利用者の声
当社の商品をご利用いただいているママたち声をご紹介しています。
日々のお掃除ってほんとに大変ですよね。実際にご利用されている方がどのような悩みを抱えられていたのか、商品を使ってどんな変化があったのかを詳しくご紹介しています。